
FC2ブログランキングに一票を
かなり久々の更新となりました。
よ〜く見ると、今年初めての更新のようです。
(いつも見ていただいている方、すいません)
ここ数ヶ月はずっと携帯アフィリ一色でした。
そのおかげかどうかわかりませんが、
ようやく携帯アフィリのみで月収100万円が見えてきました。
本腰をいれてやりはじめて約1年で達成できそうです。
ということで、今日はこの話をします。
「稼いでいる人と稼げない人の違い」についてです。
この数ヶ月、サイトアフィリを本気でやってみて
改めてわかったことがいくつかあります。
なんで稼いでいる人と稼げない人がいるのか・・・
実のところ、ほんの小さな差にあると感じます。
多くの人が、稼いでいる人は何か裏技とか
やってるんじゃないの?なんて思っていたりするのも事実。
実際のところ、裏技と言えるものはほとんどないです。
ノウハウを知っているから稼げる・・・
これも一理ありますが、知っているから必ず稼げる
というわけではありません。
稼ぐ人と稼げない人の大きな違いはここにあります。
「多くのトライ&エラーをしているということ」
稼いでいる人はいろいろな実験やリサーチを
とにかく徹底的に行ないます。
その中でうまくいったものだけを残し、実践し続けている
ということが言えます。
情報商材アフィリで多くの人が陥る、稼げなくなる病・・・
今月は100万円、情報商材で稼げました!
しかし1年後、そして2年後、食べていくのがやっとです・・・
「あの時、あれをやっていれば・・・」
こういう人が多いのは事実です。
(昨年商材アフィリのみで稼いでいた人、どうでしょうか)
なぜ稼げなくなってしまうかと言うと、何事にも
挑戦しなくなってしまった。
そして、この稼ぎが一生続く(現在のノウハウでずっと稼いでいける)ということを考えてしまう。
つまり、稼ぎたいならうまく稼げる方法を探す。
(トライ&エラーの繰り返し)
稼いでいる人は、もっと稼げるように、トライ&エラーを繰り返し行なうこと。
しかも安定した収入が得られるような仕組みを作るということが大事になります。
他にも稼げるようになるために生活パターンを変えたり、時間管理(目標管理)を行なったりとありますが、上記の内容がやはり大事です。
ということで、皆さん、現状のアフィリ報酬に満足せず
トライ&エラーの繰り返しでアフィリエイトを楽しんでやっていきましょう。
1つ質問があるのですが、作業量はどれくらいこなしていますか?
週・1日単位で教えてください。参考にしたいと思います。