FC2ブログランキングに一票を
日本語ドメインの有用性について考えてみます。
ひでまろさんのメルマガで日本語ドメインについて書かれていました。
私も以前から気にはなっていました。
まずSEOに関してです。
日本語ドメインは、どうもSEOに有効なようです。
試しに、ヤフーで「ポールスミス 財布」と検索してください。
他サイトの言及になってしまいますが、「ポールスミス 財布」というキーワードで2位になっているサイトがあります。
(3月26日現在)
このサイトを作成している方は、日本語ドメインを使っています。
実際のところ、「ポールスミス 財布」というキーワードは結構ニッチで、上位表示しやすいキーワードです。
検索回数がとても多く、月間約3万回も検索されています。
(検索結果数はヤフーで約46万件、グーグルで約48万件です)
つまり、このキーワードで上位表示できれば、アクセス数も確保でき、アフィリエイト報酬につながる「稼げるキーワード」なんです。
「ポールスミス 財布」と検索した場合、上記で紹介したサイトはヤフーで2位でした。
グーグルでは確認できませんでした。
テンプレートの加減もあると思いますが、日本語ドメインは上位表示しやすそうなことがわかります。
他のキーワードはどうでしょうか。
超ビッグキーワードの「ルイヴィトン」、この日本語ドメインを使って、表示されているサイトもあります。
ヤフーでは10位以下ですが、400万件以上の検索数がある中でこの順位はなかなかすごいです。
「グッチ 財布」というキーワードをヤフーで検索してみましょう。
日本語ドメインを使ったサイトが10位以内に入っています。
(おそらくポールスミスのサイトを作成した方と同じ人)
「グッチ」という単体キーワードでも20位以内に入っています。
日本語ドメインがSEOに有効であるといち早く気づいたアフィリエイターが、日本語ドメインを使ってサイトを作成し、SEOをかけて上位表示させているという現状がわかったと思います。
現在のところ、無料ブログで日本語ドメインを使えるのはSeesaaだけです。(他にあったら教えてください)
日本語ドメインは1年間で1000円ぐらいで取得できます。
取得したばかりのドメインは、エイジングフィルタにかかってしまい、検索エンジンに表示されづらいですが、先のことを考えたらとっておくべきだと思います。
メジャーなキーワードはとられてしまっていますが、複合キーワードは結構取れるようです。
物販アフィリエイトやアドセンスにも有効な日本語ドメイン。
今のうちに取得しておくことをおすすめします。
安く取得できるサイトはこちら↓
・ミライ・ドメインセンター
・eドメインで.com
FC2が運営する「アフィリエイター・パラダイス」はご存知ですか?mixiににてるのですが、mixiと違うところは、アフィリエイト、ビジネスプログを一堂に集めたポータルサイトです。宣伝もできます!!mixiではできないことですね。
これからグングン伸びるSNSだと思います。さらに、紹介お1人につき100円の報酬、2ティア(あなたの招待者)が新規ユーザーを招待した場合50円です。 mixi同様、紹介制度なので招待状が欲しい方はbubbykuru@yahoo.co.jp までメール下さい。アフィリエイター・パラダイスに招待します。失礼しました。
日本語ドメインはSEOに良いですよ〜♪
実は日本語ドメインの実験とか色々やってまして、携帯はまだ手つかずです。汗
4月からやります。ヾ ^_^