まずは右側のプロフィール欄を見てください⇒
メルマガを発行することにしました。
どうしても書けない情報があるんです。
(もう書いてしまっていますが・・・)
期間限定の記事はメルマガ登録していただいた人だけに公開しようと思います。
先日、アップした記事↓
初心者でもできる!Yahoo!カテゴリ登録方法A
この記事に関して、若干の追加があります。
私自身が運営するYahoo!カテゴリ登録サイトは実は・・・
「ニッチなキーワードではないです!!」(すいません)
誰しもが知っているキーワードで登録されています。
本当に有名なキーワードです。
では、なぜニッチな分野をとりあげることが必要だと言ったか・・・
携帯電話を例に説明していきます。
携帯電話会社と言えば、ドコモ、AU、ボーダフォン(ソフトバンク)です。
この中から、ドコモで現在いちばん売れている機種を調べます。
(AU、ボーダフォンユーザーの方、すいません)
IT media D モバイルでは、「N702iD」が売り上げトップです。(8月21日から27日のランキング参照)
つまり・・・
携帯電話(誰しもが知っている言葉)⇒ドコモ⇒N702iDという思考法ができるわけです。
この機種の使い方や基礎知識、どのストラップが合うか・・・などなど、「N702iD」についてのサイトを作成すれば、Yahoo!カテゴリに登録できる可能性があるということです。
ドコモは900シリーズと700シリーズがありますが、700シリーズだけを扱ったサイトもニッチキーワードを使用したサイトであると言えると思います。
ニッチなキーワードの探し方として、超有名キーワードから(この場合は携帯電話ですが)ニッチなキーワードを探すことが必要であるということです。
誰しもが知る超有名キーワードが入っていれば、そのサイトに多くのアクセスを集めやすいということです。
まったく今までにない言葉を使ったサイトを作成するよりは簡単だと思います。
私自身が考えている「ニッチキーワード」とは、これです。
皆さんも是非やってみてください。
ご訪問・コメントありがとうございました。
Yahoo!カテゴリは登録していませんが、キーワードは大事ですよね。
ただ、商用だと確か有料だったような・・・
応援 ポチッ♪
なるほど、情報中心なら無料で大丈夫ということですね。
このブログまだあまり手をつけてないのですが今後ヤフーにも登録してみようと思います。
相互リンクありがとうございます。
リンク完了しときました!
そうゆう知識があまりないもんで・・・
また、イロイロ教えてくださいね。
また1つ賢くなりました(笑)
いつも来るたびに勉強させていただいてます。
また来ますね。
私はまだメルマガまで到達できません。
ブログだけでもボロボロですから・・・
最後に応援ポチっ☆
Yahoo!カテゴリは以前登録しょうと思ったことがあったんですが、商用サイトは有料と書いてあったので諦めたんですが、そんなやり方もあるんですね!今度もう一度考えてみよっと^^;
応援ポチ
笑うアフィリエイターことスマイリーです。
PCなんかもそうですけど、機種とか型番とか狙い目ワードですよね。
僕はボーダフォンユーザーですけど。
応援ぽち!
いろいろお世話になっております。
お礼もかねて応援クリックしていきます。
また来ますね!
相互リンクありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
相互リンクの件
こちらこそよろしくお願いします。
相互リンクコーナーに掲載しましたので
ご確認ください。
これからもよろしく!!
同じコメントが2回になりすみません。
最初の書き込みで、画面が変わらなかったと思ったのですが、勘違いでした。
こんにちは。 センメグです!!
訪問ありがとうございました。
相互リンク、ありがとうございます。
リンク早速させてもらいました!!
第一号の相互リンクなので飛び上がるほど嬉しいです(笑)
で、じょうさんのサイトの紹介を記事にさせてもらっていいですか。
というか、もう記事にしちゃいました〜。
もし、都合が悪ければご連絡くださいね。
今日も、8月の続きから読んでいきますね(笑)
また来ますね。
応援☆☆
メルマガ発行したのですね
自分はまだまだ先のようです
ポチット応援
商用ですと有料ですよ。ただ無料登録だけでも充分稼げます。
>Kさん
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
>Kよっちさん
いえいえ、私なんかまだまだ未熟者です。
>yumiさん
おそらくこの方法がいちばん楽だと思いますよ。
>ちゃらこさん
ありがとうございます。メルマガ共々これからもよろしくお願いします。
>sakataさん
ぜひトライしてみてください。
>スマイリーさん
すいません。ドコモだとわかりやすいと思ったもので・・・
>起業人さん
いえいえ、私こそです。またわからないことがあればメールください。
>ムロさん
ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
>センメグさん
かまいませんよ。こちらこそありがとうございます。
>ネットで稼ぐ!さん
発行してしまいました。よろしければ読んでみてください。
とってもお勉強になります。さすがじょうさん!
ヤフーカテゴリ登録されたら・・・最高ですネ!
羨ましいです☆去年、電脳卸の授賞式でお友達
になった主婦の方にヤフーカテゴリ登録された
話しをお聞きしたのですが、やっぱり凄いな〜
って思いました。HPも見ました。ニッチな
テーマで身近な出来事のHPでした。
では、応援っと!!!
ありがとうございます。ヤフーカテゴリは結構簡単に登録できます。ぜひやってみてください。
MOMEと申します。
Yahooカテゴリー。
すっかり忘れていました。
以前、初めてホームページを作った時は、
登録したのですが、最近は存在すら。。。(汗
じょうさんの記事のおかげです。
でも、アフィリのブログは商用に当たるかな?
また、チャレンジしてみます。
ちなみに初めてのHPはすんなり通りました。
???な出来のよくないHPだったのですが。
ポチしていきます。