昨日アップした記事がアップされておらず、すべて消えてしまいました。
というわけで、今日から集中的に初心者のためのアフィリエイト講座をアップしていきたいと思います。
サイトのタイトルはタイトルバーにだけ表示されます。あなたの好きなタイトルをつければいいのですが、「お気に入り」に登録された時にすぐにそのサイトのイメージが浮かぶような名前をつけたほうが良いと思います。
そして、検索エンジンにとってもこのタイトルというのはとても重要です。
例えば、先日とりあげた「ヌードサンダル」というキーワードでタイトルを考えてみます。
ヌードサンダルには、ヌーサンもしくはヌーディーサンダルという名称があり、これらの言葉も頭に入れながらタイトルを決定します。
ヌードサンダルを販売するわけですから、通販もしくはショップ、販売店という言葉をうしろにつけます
『ヌードサンダル(ヌーサン)通販』
『ヌーサン(ヌードサンダル)販売店』
『ヌーサン(ヌーディーサンダル)ショップ』
という感じでタイトルを決定します。
狙っているキーワードはなるべく文字の先頭にもってくるのが基本です。
応援ポチ
タイトルは重要ですよね〜
HPを初めて作った時に最初は何にも
わからなくて、思いついたタイトルに
して、後からタイトルをかえました。
それから、同じタイトルが沢山あって。(汗)
タイトル重要ですよね。
私は何となくシンプルなのがいいかなとか思って、
最初に考えたタイトルをそのまま使ってますね。
応援隊匍匐前進!
σ(・ε・*)も最初から同じタイトルですね^^
応援 ポチッ♪
ありがとうございます。
>フトウデさん
私も同じです。試行錯誤しながら変えていくというのが良いと思います。
>だるねこさん
シンプルイズベスト!です。
>おやじさん
いやいや、おやじさんのブログのタイトルはインパクト大ですよ